【真作】◆佐伯岸駒(佐伯岸矩)◆大幅◆乕之図◆猛虎図◆肉筆◆絹本◆掛軸◆v220

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ヤフオク!ストア【征加商会】商品詳細【真作】◆佐伯岸駒(佐伯岸矩)◆大幅◆乕之図◆猛虎図◆肉筆◆絹本◆掛軸◆v220◆佐伯岸駒(佐伯岸矩)(さえき がんく)Ganku Saeki 【美術年鑑評価額 500万円】1749 ( 寛延2 )~ 1838 ( 天保9 )日本画 。本名:佐伯、昌明、駒、岸 幼名:矩、蘭斎字:賁然号:同巧舘、華陽、可観堂、箪斎、虎頭館、鳩巣、他越中または加賀の出身ではないかとされているが正確な出身地は不明。京都高倉二条住。師系も定まった師には就いてなく、岸派の祖とされている。濃彩を用いた写実風の画風で南画の山水、人物などを製作していたが次第に虎の画をよく描くようになり、名手となる。また、有栖川家や御所、公家などによく仕え御用絵師として活躍、従五位、越前守を拝領しており、代々岸派繁栄の基盤となった。性名を音読して「がんく」(岸矩のち岸駒)と通称される。代表作に牡丹に孔雀図・波鶴図屏風・双鹿図・松下闘虎図屏風この作品は、肉筆・絹本・大幅により描かれております。箱は合箱です。本紙には、シミ・小ジワ・巻きジワがございますが、概ね状態は良好です。表装には、小ジミ・小ジワがございますが、概ね状態は良好です。真作保証品ですので、ご入札の程よろしくお願い致します。サイズ約【縦212cm×幅90cm・(本紙)145cm×71cm】

残り 1 13540.00円

(136 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月19日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから